Bバサモルを敷いてみよう!

まずはバサモルを作る!

玄関アプローチを自作

さっそく主役の「バサモル」を作っていきたいと思います♪

 

 

まずはセメントと砂を船(箱)にあけて、かき混ぜます!※水を入れずに混ぜる方法を「空合わせ」とか言いマスw

 

 

 

 

 

この時のセメントと砂の割合は、

 

セメント1:砂3

 

ぐらいですね。
スタンダードな割合がこれぐらいなので、今回はこの比率でやりました。
※セメントと砂の割合は、使い方次第でいろいろと変わるようです。

 

とりあえず今回は、この1:3でやっていきます。

 

 

 

バサモルを敷いていく!

バサモルを混ぜ合わせが完了したら、敷き詰めた路盤材の上に敷いて行きます。バサモルを敷いたら、平にならします。ここでも1メートルほどの木材があれば重宝しますよ!

 

ある程度平になったら、ならすのに使った木材に水平器を置いて、できる限り水平になるようならします。

 

 

今回は「転圧」しないで!

前項の路盤材を敷くところまでは「ならす」⇒「転圧」の流れでしたが、バサモルに関しては転圧しません
ここで転圧してまうと後で作業がしにくくなります。

 

と言うのも、次の工程で「レンガを並べる」という作業に進むのですが、この並べたレンガを水平にする際に問題が起きます。

 

詳細は次項にてご説明しますので、ここでは

バサモルを出来るだけ水平にする。

玄関アプローチを自作2

 

 

 

  • バサモルを水平にならした!
  • 転圧はしていない!
  • もう早くレンガを並べたくてウズウズしている!

 

 

そんなアナタは、次に♪

【NEXT】>>>Cレンガを置く⇒調節!